2009年10月19日月曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

ARの用途

ARには使い道いろいろありますが、これはユニークなもの。てかイベントその他、人が沢山集まる所ではとりあえずうけそうです。結局の所、インタラクティビティとアイデア、この辺が鍵でしょうか。

Hand from Above from Chris O'Shea on Vimeo.

2009年10月2日金曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

AR and VR

今週、ミュンヘンにいました。某社の主催するテクノロジーフェアーに出席したのですがそこには興味深い、ARソリューションの数々。元々は自動車用途だったのですが、裾野を広げて現在はマーケティング用途にも使われています。詳細はこちらからFacebook内のコンテンツなので閲覧するにはFacebookアカウントが必要です。で、下のものは直接関係ないのですが、以前お見せしたものよりかなり進化したかなと。三日三晩連続でオクトーバーフェスト行っていたので、その穴埋めということでw。

Audi Car Configurator on Surface @ IAA 2009 from Neue Digitale / Razorfish on Vimeo.

2009年9月4日金曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

AR コンタクトレンズ?

ヘッドマウントディスプレイの究極的な形状がこういったものになるのかどうかわかりませんが、既にこの世に存在するようです。これならHMD特有の視野角の狭さも気にならないかも。

Augmented Reality in a Contact Lensから

2009年8月17日月曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

2011 Infiniti M

アメリカで行われたInfiniti M 2011モデルの発表会。しっかし向こうの人こういう演出ホント上手い。日本だとごちゃごちゃケチがついてうまくいかないんだけど。

2009年8月5日水曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

realtime raytracing

Caustic Graphicsという会社がカナダにあります。ハードウェアチップ+ソフトウェアという構成でリアルタイムレイトレーシングを達成するモジュールをリリースしました。ビデオを見る限りアンビエント・オクルージョンの設定を変えるたびにソフトシャドウが綺麗に作成されているのがわかります。

この会社の意図する所はモジュール売りで、基本となるハードウェアとその上で動くAPIをレイトレーシングのプラットフォームとして提供しようというものです。こちらは彼らの販売するSDKセットを使ってその上で自由に動くアプリケーションや既存のレンダラーとの融合を行うことが可能です。実物を見たわけではないのでなんともいえませんが、チップレベルではやはり劇的なパフォーマンスの向上が達成できるようです。

Caustic Graphics—Dynamic Geometry: The Sequel from Caustic Graphics on Vimeo.

2009年7月30日木曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Coraline Button Your Eyes

あちらのCG映画、Coralineのキャンペーンの一環でこのようなものがありました。公式サイトでは目にコインをレタッチで貼り付けるというコンテンツもありました。(こちらにもサンプルがあります)。下のものはARを使ったもので、マーカー無しで人の目を認識するという部分がミソです。いずれにしてもARはアイデアが勝負。これからです。

2009年7月23日木曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

富士フイルム、「FinePix REAL 3D」を正式発表

各所で話題になっていた3Dデジタルカメラが発売になりました。詳しくはここを見てもらうとして動画、スチール両方とも裸眼での3D対応となっています。面白いのはプリントアウトサービス、デジタルフォトフレームとアウトプットを受け持つサービス、プロダクトの両方も併せて発売されている事です。プリントアウトしたものは実は以前見せてもらった事があります。レンチキュラーを使用したものですが、その昔、子供の頃に遊んでいたシール(角度を変えると怪獣の色とかポーズが変わるとか、あの手のものですw)を思い出し、懐かしくなりました。遊びで人に配ったらきっと受けるでしょう。

2009年7月10日金曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

TAT Augmented ID

Face recognition=顔認識も広義の意味でAR技術の一環ですが、それをモバイルに実装するとという実例です。スウェーデンのソフトウエア会社TATaugmented idという技術を公開しました。Polar Rose社の顔認識、トラッキング技術を活用して人の顔を認識させるとその人のウェブ上のアイデンティティ(twitter, Facebook, last fm等々)を表示するというものです。カメラ向けても嫌がられない人限定という意味でセキュリティは確保されるのでしょうか。これがあればPoken要らないですね。

2009年6月16日火曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

USPS Priority Mail Simulator

AR=Augmented Reality=拡張現実のソフト、ソリューション多々あれど、今までで一番実用的なアプリケーションかもしれません。郵便を送る箱の大きさをシミュレーションして一番適当なものを選択する、というありそうでなかった、「なるほど」と唸らされる類のものです。箱が透明化する辺りきちんとそれなりに寝られていることが伺えます。どの位の人が使うのか?

2009年6月10日水曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

InVizimals

PSP(新しいハードがもうすぐ発売されますが)向けのARゲームがリリースされたようです。考えてみればこのようにAR技術がきちんとした実装された製品というのも初めてなのではないでしょうか。ゲームとしての完成度は果たしてどうなのでしょうか?是非試してみたいです。



2009年6月6日土曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Palm Pre レビュー

まずはWiredの動画レビューから


iPhoneライクな操作性とそれを上回る機能をもっていることがわかります。そして特筆すべきはその親和性。

普通のコンピューターと同じように、『Facebook』や『Twitter』、IMといったオンライン活動への接続を常に維持できる。なにより素晴らしいのは、アプリを利用中に別のアプリにあるものが必要になった際、閉じて、立ち上げ、リロードするという回り道を通過する必要がないということだ。『Google Map』を使っての移動中、スライドして連絡先のアドレスを確認したり、ポッドキャストを選んだり、電子メールに返信したりしたあと、すぐに元のマップに戻ることができる。


いや欲しい。そして日本では発売される可能性はほとんど無いでしょう。

2009年6月2日火曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

『Android』OS搭載ネットブック(動画)

Wiredから。
ネットブックにAndroidが搭載されると、価格が更に安くなるという一番のメリットはともかくとして同記事には次のように記載されています。
電力消費が非常に少なくなるように設計されているため、冷却が不要になるのだ。これによって、現在目にする『MacBook Air』などのノートパソコンよりもさらに薄い製品を作れるようになる。さらにバッテリーの寿命も大幅に長くなる。


ハードウェア上のメリットよりもなおいっそうのクラウド化が進むのでは。Office以外のアプリはほとんどウェブ上で出来ちゃうようになるでしょう。

2009年5月31日日曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Microsoft



Microsoft Photsynthという技術があります。画像認識と2Dベースの上に3D的に画像をはっつけていくといった感じのものなのですがこれはその延長になります。今年はARの当たり年らしいのですが、これもそのひとつでしょうか。

2009年5月19日火曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Audi 3.0 TDI Clean Diesel

Audiが開発した新しいクリーンディーゼルエンジンです。90%イミッション削減を実現している、ということですが、特筆すべきはCGのわかりやすさ。これもエンジニアリングデータを用いた実例です。
詳しくはEngineerng TVのサイトをご覧下さい。

2009年5月14日木曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

BMW Z4

今年はARの当たり年なのか、自動車関係でやたら出てきました。今度はBMW。

順に並べると

2008/12: Ford Ka.
2008/12: BMW Mini.
2009/1: Citroën C3 Picasso
2009/2: Toyota iQ.
2009/2: Nissan Cube.

今度はBMW Z4です。



Facebookに画像を共有できるとか、凝ってますねえ。
このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

ミュンヘンに行ってきました。

RTTというビジュアライゼーションツールのコンファレンスに参加するためです。内容はここでは詳しくは触れませんがいくつか面白いものを見つけました。その一つがこれ。Microsoft SurfaceにRTTのレンダリングソフトを組み込んだものです。カーコンフィギュレータをもっと直感的に、iPhoneライクにいじれるようにしたものです。なかなか面白いです。



その2

2009年3月30日月曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Micrrosoftの新しいCMは価格で

<a href="http://video.msn.com/?mkt=en-US&amp;playlist=videoByUuids:uuids:0bb6a07c-c829-4562-8375-49e6693810c7&amp;showPlaylist=true&amp;from=shared" target="_new" title="Laptop Hunters $1000 &#8211; Lauren Gets an HP Pavilion">Video: Laptop Hunters $1000 &#8211; Lauren Gets an HP Pavilion</a>

この時期、このご時世なのでそれなりに説得力があると思われるMichrosoftのCMです。Macは高い、ということで差別化を狙っていますが、Macは割高といえばそうなんですが、同じようなスペックだと意外と価格差はなかったりします。てかnetbookならもっと安い。アメリカ人車で移動するのと手がでかいからあんまりつかわないのかもしれませんが。

2009年3月26日木曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

モジラ、規格標準化団体と共同で3Dウェブの仕様策定へ

CNETの記事から

以下引用

今回、ウェブブラウザ「Firefox」の開発にかかわるMozillaと、広く普及している「OpenGL」画像インターフェース技術を管理するコ ンソーシアムKhronos Groupが共同で、ウェブ上のアクセラレーテッド3Dグラフィックスの標準を策定しようと試みている。

多分方向性としては一番正しいのでしょう。OpenGLネィティブのオブジェクトをブラウザー上で直接表示できれば今までのようなプラグインが(原則的には)必要なくなります。最近のGPUならラスタライズ等はローカルで処理できるだろうし。

2009年3月24日火曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Red Bull RB5



F1、Red BullチームのCGです。
今シーズンから採用されるKERS(エネルギー回生システム)をグラフィカルに解説しています。これも3Dデータを活用している好例です。


KERSKinetic Energy Recovery Systemの略でモーター発電機を搭載していて、ブレーキをかけてる間に生成されたけれど利用していなかったエネルギーを無駄にせず貯蓄して再利用するシステム。一種のハイブリッドですね。

2009年3月17日火曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Microsoft Surface



第二世代のSurfaceらしいです。

2009年3月13日金曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

New BMW Z4 game for the iPhone and iPod



iPhone向けのゲームが色々出てきているようです。といってもバイラル用途のものです。
皆、どの位本気で遊ぶんでしょうか。一回インストールしてすぐに消去してしまうのでしょうか。

2009年3月9日月曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

3D Live Baseball cards

2009年3月8日日曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Apple Mac Music Video



Macをクールに

2009年3月3日火曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Microsoft 2019

マイクロソフトの描く未来のオフィス。テクノロジー的観点からは全て実現可能なものですので2019年には本当にこうなっているかもしれません。もっともCGの巧さに感心してしまいましたが。

<a href="http://video.msn.com/?mkt=en-GB&amp;playlist=videoByUuids:uuids:a517b260-bb6b-48b9-87ac-8e2743a28ec5&amp;showPlaylist=true&amp;from=shared" target="_new" title="Future Vision Montage">Video: Future Vision Montage</a>

2009年2月9日月曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

BMW Concept

これむしろ日本的ですね。漫画ですから。3Dとは関係ないし。

2009年2月6日金曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Toyota iq

ヨーロッパトヨタのサイトで面白いスクリーンセーバーを配っています。
このアイデア「やられた!!」って感じです。

なぜかMacのみの対応です。
ダウンロードはこちらからどうぞ


iQ - safety screensaver from isnie zot on Vimeo.

2009年1月26日月曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

1984



25年前、初代Macintoshの広告です。いうまでもなくジョージ・オーウェルの1984がモチーフとなっています。
未だ色褪せない素晴らしい広告。

2009年1月11日日曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Palm Pre


もうすっかり死んだものだと思っていた(失礼)Palmから新製品が出てきました。
詳細はPalmFanで見て頂くとして、今までのレガシーアプリケーションを一切切り捨てた
ウェブに特化した新しいOSを搭載しているようです。この方向性以外は無いでしょうね。

以下に実際に操作している動画です。


Ars Technica first hands-on with the Palm pré phone from Ars Technica on Vimeo.

2009年1月8日木曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

リアルな3Dヴァーチャルペットサービス「FooPets」登場

リアルな3Dヴァーチャルペットサービス「FooPets」登場

この手のものきっと駄目だろうなとわかりつつもつい見てしまいます。

「Facebookアプリ「Pokey! to Facebook」などを開発したアメリカのFooMojo社が、新たな本格的3Dヴァーチャルペットサービス「FooPets」を発表した。


「FooPets」はブラウザ上で動作する子供向けの3Dヴァーチャルペット育成サービス。数種類の犬・猫から好きなペットを選択し、毎日エサや水を与え たりマウスで頭をなでたりして実際のペットのように飼うことができ、子供に適切なペットの育て方を教えることができる。時には病気になることもあるらし く、その場合は”治療”もしなければならない。
同サービスは仮想アイテム販売やプロモーションのため20世紀FOXとも提携しており、またチャリティ活動のためアメリカ動物虐待防止協会と動物愛護の活 動を行っている団体「The Humane Society of the United States」ともパートナーシップを締結し、独自の非営利的団体「FooPets財団」も設立した。
今後は仮想アイテム販売などアイテム課金で収益化を図ると共に、サービス内で寄付も募り動物の保護に役立てるという。

2009年1月6日火曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

Maya plugin

picoというMayaのプラグインがリリースされました。なかなか面白いソフトです。

2009年1月5日月曜日

このエントリをlivedoorクリップに追加 このエントリーをdel.icio.usに追加 このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

新年早速面白いものを見つけました。今まで日本であまり見られなかった優れたバイラルマーケティングの事例です。
ある日突然グリーンマシン by Honda


 
track feed Helix blog